支援したい 食品を受け取りたい
すべてのメニューメニューを閉じる

支援したい方

食品を受け取りたい方

閉じる

About Us私たちについて

私たちは、日本初のフードバンクです。
まだ充分食べられるにも関わらずさまざまな理由で活用されない食品を受け取り、
それらを必要とする方々へ提供する活動を行っています。

For Newcomers初めての方へ

セカンドハーベスト・ジャパンの
取り組みについて

food for all people

Vision目指す社会

People have enough food

公共の資産としてフードバンクが活用されるように、私たちはフードライフラインを強化し、フードセーフティネットの構築を目指しています。

目指す社会

MessageCEOメッセージ

CEO

横手 仁美

Hitomi Yokote

2024年を振り返ると、チャレンジにあふれた1年ではありましたが、同時に2HJの将来への方向付けができた重要な年でもありました。

元旦に能登で震災が、また、9月には豪雨災害が発生しました。2HJは発災直後から、連携団体と協力して被災者へ食の支援を行い、3月には中能登に物流拠点を設置し、現在も支援を継続しています。また、沖縄では地元団体と協働でフードパントリー事業を実施しており、2023年の1号店に続き、2024年には2号店をオープンしました。

加えて、2024年には、2HJのスタッフ全員で将来に向けたビジョンを共に語り、描くことができました。中期目標を3年ぶりに見直し、フードセーフティネットの構築へ向けて活動を加速させるため、2030年には現在の10倍となる15,000トンの食品を提供することを目標として掲げます。

目標達成のためには、各ステークホルダーの皆様のご協力が不可欠です。2025年は、皆様との連携をさらに強め、より積極的に食支援に関する調査、情報収集や発信を行っていくなど、目標に向かって組織一丸となって邁進していく所存です。

引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いします。

Organization Info団体概要

活動拠点

  • marugohan

    東京都千代田区東神田3-7-3
    marugohan (https://marugohan.jp) は、食の支援を必要とする個人に食品を提供する2HJの直営フードパントリーです

  • Kids Café

    東京都台東区浅草橋4-4-4
    Kids Café (http://kidscafe.2hj.org/) は、食育はじめ、子どもたちに様々な体験を提供します

倉庫

  • 埼玉拠点

    埼玉県八潮市に位置する埼玉拠点は、10tトラックでの大型納品案件にも対応可能な2HJの基幹倉庫です。4F建てパレットラックを備え、ウォークイン冷蔵庫と冷凍庫を設置。稼働日の午前中は主に寄贈食品の納入を受け付け、午後は一日10を超える支援団体等への食品提供を行っています

    ※広さ 262㎡、最大収納容量 約150パレット

    ※4F建てパレットラック設置、フォークリフト1台使用

  • 浅草橋拠点

    本部近くの東京都千代田区にある浅草橋拠点は、小規模団体への食品提供を実施しています

  • 神奈川拠点

    神奈川県大和市に位置する神奈川拠点は、神奈川エリアの団体への食品提供を実施しています

  • 中能登拠点

    石川県の中能登拠点は2024年5月に本格稼働を開始しました。能登半島地震による被災地の中期支援に向け、災害支援団体や地元団体と協働しています

倉庫 埼玉拠点

Staffスタッフ紹介

Internship / Volunteerインターン・ボランティア紹介

私たちの活動を支えてくれる心強い
ボランティアさん、インターンさんを
一部紹介します。

2011~

大岡 静二

2012~

下之門 加奈子

パーリントン ケビン

名田 悦子

松田 武史

種岡 綾子

宮脇 英也

初見 昭男

外山 輝夫

サリバン ティモシー

2013~

古川 憲司

山村 和正

末松 京子

リッチ ホワン

フィービー ガオ

2015~

坂上 寧彦

2016~

カーン ラハト

2017~

ボルツェ カトリン

シュレンゼル 弘美

滝口 昌市朗

ジョナサン フィールド

尾崎 啓郎

川尻 克利

中村 則一

2018~

シング アンケット

小国 一俊

2019~

アヌジュ アロラ

萬國谷 慶子

金子 浩一

トマ バーティン

武田 佳恵子

股部 さつき

2020~

大山 啓二

石川 博之

2021~

遠藤 勇

渡辺 章

2022~

高橋 康朗

五十嵐 現一朗

魚住 亮介

Board役員紹介

History

私たちの団体の立ち上げからこれまでの歩みの中で、大きな節目となった出来事を紹介します。

Since 2000

団体の歴史

Founder創業者

マクジルトン・チャールズ

Charles E. McJilton

Quality Serviceより良いサービスに向けて

食品を提供する企業、受け取る施設や団体が
フードバンクをより利用しやすくなるよう、
私たちは様々な取り組みを行っています。

すべて見る

Donors活動を支えてくださる皆さま

多くの企業・団体の皆さまに資金・食品、
その他の支援をいただいています。

(2023年中の支援ドナーから一部を掲載)

すべて見る

Map / Access地図・アクセス

特定非営利活動法人 セカンドハーベスト・ジャパン
事務所 : 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-4-4 並河ビル1F
活動場所 : 〒101-0031 東京都千代田区東神田3-7-3

JR秋葉原駅、JR浅草橋駅、都営浅草線 浅草橋駅、地下鉄日比谷線 秋葉原駅から歩いてお越しいただけます。