Open Positionsスタッフ募集
下記の業種でスタッフを募集しています。
※社会人経験のある方の応募のみと
させていただいております
※お預かりした個人情報は選考のために使用し、
それ以外には使用いたしません
ボランティアコーディネーター
-
募集する業務
【急募】ボランティアコーディネータースタッフ募集(10/31締切) -
雇用形態
正規職員 -
勤務内容
認定NPO法人セカンドハーベスト・ジャパンは、2002年に設立したフードバンクで、余剰食品を受入れ、必要とする団体、個人に無償で提供しています。個人には、パントリーやキッチン事業で食品や食事を提供し、これらの活動は多くのボランティアの協力により成り立っています。
ボランティアの募集・活動アレンジ・対応
協力企業との連携促進・ファンドレイジング
パントリー、キッチン事業等現場補佐 -
募集人数
1 -
待遇
給与:当団体の規定により能力と年齢を考慮の上決定
交通費:別途実費支給(月25,000円まで)
社会保険:完備 -
求める
人物像・当団体のミッションに共感できる方
・コミュニケーションが得意な方
・積極的に課題を見つけ、立案、具現化に主体的に取り組める方
・多様な状況に、前向きに柔軟に対応できる方
・デジタル化による業務の効率化と業務改革に積極的に取り組める方 -
応募条件
【必要な経験・スキル】
・基本的なPCスキル
・企業での勤務経験3年以上
・日常英会話(電話・メール対応含む)、日本語での対応が可能
・ボランティア活動の経験 -
試用期間
試用期間:3ヶ月あり -
勤務時間
週5日(火から土) 9:30~18:00 実働7時間半/日(時間応相談)
台東区内事務所 ※最寄駅 JR秋葉原駅徒歩10分 -
応募方法
以下の書類を下記メールアドレスまでお送りください。
件名は【ボランティア コーディネーター応募】としてください。• 履歴書(日本語)
• 職務経歴書(日本語・ボランティア経験含む)
• 志望動機書(日本語・A4用紙1枚程度)
いずれも書式自由 -
連絡情報
Tel:03-5822-5371
担当:スタッフ採用担当
E-mail:
パントリースタッフ
-
募集する業務
パントリースタッフ フルタイム または パート -
雇用形態
正規職員 -
勤務内容
パントリーとは個人を対象とした食料支援活動です。パントリーで食が必要な個人への支援とともに、さまざまなステークホルダーと共に、誰もが食にアクセスできるフードセーフティーネットを作るため、フードパントリーの運営、質の向上、他団体への展開を目指します。
具体的には以下の業務となります。
・パントリーピックアップでの利用者への直接対応
・パントリーピックアップ、パッケージ等ボランティア活動のハンドリング(浅草橋の他、埼玉県八潮市、神奈川県大和市での活動も実施)
・パントリーピックアップの質の向上・効率化をチームで検討・実施
・他団体のフードパントリー立ち上げ・運営のサポート業務
・行政機関、NPO団体等のステークホルダーとの連携 -
募集人数
1 -
待遇
給与:当団体の規定により能力と年齢を考慮の上決定
社会保険:健康保険|厚生年金保険|雇用保険|労災保険
休暇:産後・育休休暇|年次有給休暇|年末年始休暇|夏期休暇 -
求める
人物像・人と話すことが好きな方
・体力に自信のある方
・プロジェクト等でリーダーシップをとったことがある方
・課題を見つけ、解決策を立て、上司や周囲を巻き込んで解決する力をもった方
・業務や課題の優先順位や根本原因を考え、最適化を図れる方。
・チームの一員として他のメンバーと協力できる方
・幅広く好奇心をもち、未知のことに挑戦することが好きな方
・困難な状況を迎えた時、前向きに柔軟に対応ができる方 -
応募条件
【必要な経験・スキル】
・電話対応・メールやりとりを含む社会人経験3年以上
・Word、Excel、Power Pointの基本操作ができること
・日本語・英語での対応が可能だとなお望ましい
*上記全てを満たさなくても応募は可能です。
*適任者がみつかり次第募集は終了します。 -
試用期間
試用期間:3か月あり -
勤務時間
10:00~18:30 週5日(火~土)応相談 -
応募方法
以下の書類を下記連絡情報のメールアドレス・担当までお送りください。
折り返しご連絡いたします。
• 履歴書
• 職務経歴書(ボランティア経験も含めて)
• 志望動機 -
連絡情報
〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-5-1 水田ビル1F
tel:03-5822-5371 fax:03-5822-5372
担当:パントリースタッフ 採用担当
E-mail:E-mail: